2025年度 MEセンターBBQ新着!!
MEセンター3大イベントのBBQの開催です。今年は夏が熱いのもあって、すこし秋にズラすことにしました。今回は河川敷での開催を計画していましたが、毎年のごとく雨に悩まされます。1日前の天気では午前中の降水確率は60%と非常 […]
第21回四国消化器内視鏡技師学会
9月21日(日)に、あわぎんホールにて第21回四国消化器内視鏡技師学会が開催されました。副実行委員長として、学会運営と座長を務めさせて頂きました。教育講演1題、特別講演1題、ランチョンセミナー、一般演題7題と朝から夕方ま […]
令和7年度 医療安全セミナー in徳島
9/19にテルモ株式会社主催の医療安全セミナーが開催されました。一般演題は「身体的拘束最小化への取り組み」について看護師、臨床工学技士の立場からの発表がありました。臨床工学技士からの立場からは、当部門で安全管理部兼任のス […]
世界患者安全の日2025 にむけて
9月17日は世界患者安全の日になります。シンボルカラー オレンジを掲げて安全管理にしっかりと向き合っていきたいと思います。2025年のテーマは「Safe care for every newborn and every […]
第31回日本心血管インターベンション治療学会 中国四国地方会 in 岡山
9月6日・7日に岡山で開催された第31回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)中四国地方会に参加しました。 同日に広島で中四国臨床工学会が開催されていたこともあり、当院からのCEの参加は私一人となりました。 C […]
第15回中四国臨床工学会 in広島
9月6日、7日に広島県で第15回中四国臨床工学会が開催されました。本来なら前のりで広島県を楽しむのですが、業務などが立て込んでおり殆どのスタッフが当日からの参加になってしまいました。今年も発表5、座長2、会議2つとしっか […]
徳島大学 定期記者会見
徳島大学の定期記者会見に病院長、麻酔科田中教授と共にいってきました。当部門におけるタスクシフト、シェアの新たな試みとして、CEが手術器械出しに参画する旨を報告してきました。NHKを始め多くの記者の方々がいることもあり学会 […]
告示研修 徳島県開催
8月30、31日に徳島県のあわぎんホールで臨床工学技士告示研修が開催されました。当院からも受講者1名、講師・現場監督として3名が参加致しました。土曜日、日曜日の2日間お疲れさまでした。
第2回徳島県臨床工学会
7月27日(日)に徳島市のあわぎんホールにて第2回徳島県臨床工学会が開催されました。第2回は私が大会長を務めさせていただきました。企業共催教育講演3演題、特別講演1演題、一般演題11演題で呼吸・循環・代謝・災害と臨床工学 […]








