令和7年度 新入職員歓迎会 2次会新着!!
病院近くのバーで2次会をすることに、もうメンバーはすでに出来上がっていることもありよく「飲む・しゃべる」あっという間の時間が2次会も終了に。団結力もUPし、新戦力に期待しております。頑張ってください!! 最後は胃の強いメ […]
令和7年度 花見&新入職員歓迎会新着!!
本日は恒例の新入職員歓迎会(花見)です。今年度は2名の新人を迎えることになりました。1週前から当日の天気予報は雨💦当部門の行事は常に天候に嫌われています。幹事は1か月以上前から計画し、準備しているのでショ […]
祝 心電図検定1級 合格
当院2年目のスタッフが心電図検定1級に合格しました。試験前日は当部門の飲み会かいで深夜まで深酒をし、早朝から県外での試験とハードなスケジュールということもありあっぱれです。専門が不整脈関連ということもあり、心強い限りです […]
2025年 徳島マラソン大会
CEの毎年恒例行事2025年度 徳島マラソン大会に参加いたしました。 参加者は私を含め4名(未経験2名)で挑みました。 今年度は気温が25℃を超える夏日となり、暑さとの戦いとなりました。 暑さの中、経験者は4時間台でゴー […]
安全管理部・感染制御部 歓送迎会
安全管理部、感染制御部の合同歓送迎会に参加してきました。両部には医師、歯科医師、薬剤師、看護師等多くの職種で構成されております。退官、退職、移動また新加入と多くのスタッフが入れ替わりがあり、寂しい気持ちと嬉しい気持ちが同 […]
スタッフ送別会 二次会
一次会ではたらふく食べたので次はたらふく飲むとします。恒例の場所となりましたが、スタッフ友人が経営しているバーを貸し切り飲み明かします。最後の乾杯では全員がショットで!キツい 終盤までみんなで盛り上がり日付が変わるところ […]
スタッフ送別会 一次会
今年度をもって1名のスタッフが退職することになりました。1年目から約10年当院で一緒に働いたこともあり非常にさみしい限りです。しかし、退職理由もネガティブ内容ではないこともあり(泣く泣く)送り出すこととしました。 幹事が […]
令和6年度 医療技術部後期研修会
2025年2月27日(木)に安全管理部 池本教授に医療技術部後期研修会で講演をご依頼致しました。非常にご多忙のスケジュールにも関わらず快諾をしていただきました。医療技術部には臨床工学部門以外に臨床検査部門、放射線部門、、 […]
第12回JHAT隊員養成研修会
2月22日、23日と2日間に渡り、JHAT(日本災害時透析医療協働支援チーム)の 研修会に参加させて頂きました。 本研修会は浜松・高松会場にて開催され、私は高松会場(香川県民ホール)にて受講させて頂きました。 机上訓練や […]